飛行機が3時間遅れるというアクシデントに見舞われながらも無事に(?)
帰国しました。
行きが5月、帰りが6月ということで、映画が入れ替わっていました。
「君の名は」が新たにラインアップされていましたので、今更ながらですが
これを観ていました。(ぎりぎり全部を観ることができました。)
ちょっとグロッキー気味ですので、今夜は早めに寝たいところです。
帰国しました。
行きが5月、帰りが6月ということで、映画が入れ替わっていました。
「君の名は」が新たにラインアップされていましたので、今更ながらですが
これを観ていました。(ぎりぎり全部を観ることができました。)
ちょっとグロッキー気味ですので、今夜は早めに寝たいところです。
本日は台湾で終日打ち合わせ。
まずホテルでしっかり朝食を取って出陣。
午前中の打ち合わせでむしゃくしゃしたので、昼食はやけ食い。
午後は比較的気分よく打ち合わせでしたので、開放感から夕食もしっかり
食べてしまいました。
明らかに食べ過ぎで、今胃が悲鳴を上げています。
明日は食べるのを控え、無事に日本に帰れるようにします。
まずホテルでしっかり朝食を取って出陣。
午前中の打ち合わせでむしゃくしゃしたので、昼食はやけ食い。
午後は比較的気分よく打ち合わせでしたので、開放感から夕食もしっかり
食べてしまいました。
明らかに食べ過ぎで、今胃が悲鳴を上げています。
明日は食べるのを控え、無事に日本に帰れるようにします。
本日からまた台湾に出張です。
日本を夕方に出発したのですが、時差で台湾は1時間遅いことから、
到着後いきなり仕事モードでした。
大阪大会の疲れがぬけず、ただでさえグロッキー気味の身体には辛い
出張です。
何とか身体をこわさずに帰国したいところです。
日本を夕方に出発したのですが、時差で台湾は1時間遅いことから、
到着後いきなり仕事モードでした。
大阪大会の疲れがぬけず、ただでさえグロッキー気味の身体には辛い
出張です。
何とか身体をこわさずに帰国したいところです。
日本と台湾では時差があり、日本は既に日付が変わっていますが、台湾は
まだ3/14です。
本日はホワイトデーでしたね。
台湾出張があったので、今回は出張前にお返しをしておきました。
何人かの人には「まだ早いですよ。」と言われましたが、事情を伝えると
皆同情してくれました(^^;;
ただやはりホワイトデーというのは日本だけの行事であり、台湾にいると
全くその雰囲気はありませんでした。
*3月の戦績は6勝6敗です。
まだ3/14です。
本日はホワイトデーでしたね。
台湾出張があったので、今回は出張前にお返しをしておきました。
何人かの人には「まだ早いですよ。」と言われましたが、事情を伝えると
皆同情してくれました(^^;;
ただやはりホワイトデーというのは日本だけの行事であり、台湾にいると
全くその雰囲気はありませんでした。
*3月の戦績は6勝6敗です。
またもや海外出張です
2017年3月7日 旅行 コメント (2)さて、2月に続き、3月も海外出張に出かけることになりました。
まずは今週木曜日から土曜日まで韓国出張です。
夕方に出て夜到着、次の日は1日打ち合わせ、そして最後の日は午前便で
帰国というまさに仕事の為だけの日程で、面白さ0%です。
せめてどこかで韓国のポケモンカードを入手したいのですが、売っている
場所が全然わからないので今回も空振りで終わりそうです。
まずは今週木曜日から土曜日まで韓国出張です。
夕方に出て夜到着、次の日は1日打ち合わせ、そして最後の日は午前便で
帰国というまさに仕事の為だけの日程で、面白さ0%です。
せめてどこかで韓国のポケモンカードを入手したいのですが、売っている
場所が全然わからないので今回も空振りで終わりそうです。
海外出張の第二弾ということで、本日より台湾に出かけます。
出張準備に振り回され、朝5時起床、就寝が午前様という日々続いています。
若くないので、さすがに体力の限界に近づいています(^^;;
当然ですが、全然デッキを考える時間がありません。
そもそも、1月の拡張パックを入れたデッキを全然作っていません。
これでは勝てなくて当然です。
今週末から少し余裕ができそうですので、何とかまともに戦えるデッキを
準備したいところです。
出張準備に振り回され、朝5時起床、就寝が午前様という日々続いています。
若くないので、さすがに体力の限界に近づいています(^^;;
当然ですが、全然デッキを考える時間がありません。
そもそも、1月の拡張パックを入れたデッキを全然作っていません。
これでは勝てなくて当然です。
今週末から少し余裕ができそうですので、何とかまともに戦えるデッキを
準備したいところです。
ようやく韓国での仕事が終わりました。
予想通り、しんどい出張でした。
体調最悪ですので、明日はゆっくり休養し、日曜日にクリボーを
連れて大阪大会に向かいます。
(ゲンシクリボーは午前中することがないのですが。)
予想通り、しんどい出張でした。
体調最悪ですので、明日はゆっくり休養し、日曜日にクリボーを
連れて大阪大会に向かいます。
(ゲンシクリボーは午前中することがないのですが。)
無事にソウルに到着し、プルコギの夕食を済ませ、ホテルに入りました。
前回のDNでは「3年ぶりくらいの海外出張」と書きましたが、確認すると
最後の海外出張は2013年12月であり、3年以上前でした。
最後に海外に出たのは2014年8月のWCS2014の時であり、かなり
長い間海外に出ていませんでした。
若い頃は旅行好きで年に数回海外に出かけていましたので、ずいぶん長い間
日本でおとなしくしていたものだと妙に感心してしまいました。
(我が家は夫婦揃って元バックパッカーであり、バックパッカー同士という
ことで結婚したくらいです。)
これを機会に、また海外に出かける機会を増やしたいところです。
*ちょっと時間があったので、ロッテ百貨店でポケモンカードを探しました
が、見つかりませんでした。遊戯王などの他のカードも見つからなかった
ので、探し方が悪かったのかもしれません。
前回のDNでは「3年ぶりくらいの海外出張」と書きましたが、確認すると
最後の海外出張は2013年12月であり、3年以上前でした。
最後に海外に出たのは2014年8月のWCS2014の時であり、かなり
長い間海外に出ていませんでした。
若い頃は旅行好きで年に数回海外に出かけていましたので、ずいぶん長い間
日本でおとなしくしていたものだと妙に感心してしまいました。
(我が家は夫婦揃って元バックパッカーであり、バックパッカー同士という
ことで結婚したくらいです。)
これを機会に、また海外に出かける機会を増やしたいところです。
*ちょっと時間があったので、ロッテ百貨店でポケモンカードを探しました
が、見つかりませんでした。遊戯王などの他のカードも見つからなかった
ので、探し方が悪かったのかもしれません。
一時は年に数回海外出張に出かけていたゲンシクリボーですが、実に3年ぶり
くらいの海外出張となりました。
(韓国ですので、国内出張との違いはパスポートが必要なことくらいですが。)
さすがに韓国のポケモンカードを物色している時間はなさそうです(^^;;
カバンにデッキも入っていません(←当然だろ!)
結構厳しい交渉が待ちかまえているのですが、不思議なくらいリラックスして
います。気分転換になれば良いと考えることにしています。
くらいの海外出張となりました。
(韓国ですので、国内出張との違いはパスポートが必要なことくらいですが。)
さすがに韓国のポケモンカードを物色している時間はなさそうです(^^;;
カバンにデッキも入っていません(←当然だろ!)
結構厳しい交渉が待ちかまえているのですが、不思議なくらいリラックスして
います。気分転換になれば良いと考えることにしています。
昨日からの続きです。
温泉宿に泊まると、夕食後は特にすることがありません。
お風呂に入った後は寝るだけです。
そういう訳で、何と9時間以上も寝てしまいました(^^;;
こんなに寝たのは本当に数年ぶりです。
本日は、浄蓮の滝を見学し、その後2015年にできた三島スカイウォーク
(日本最長の吊り橋とのこと)に行きました。
1000円/人(中学生は500円/人)もかかりましたが、吊り橋の往復
はそれなりに楽しめました。
(吊り橋を渡るのも数年ぶりでした。)
昼食を済ませ、道路が混雑する前に帰路につき、先ほど帰宅しました。
さて、来週の土日は大阪で公式大会ですね。
ほぼ引退状態のクリボーですが、公式大会は出てみたいようなので、日曜日
だけ参加予定です。
(土曜日は行っても仕方ないのでパスです。)
温泉宿に泊まると、夕食後は特にすることがありません。
お風呂に入った後は寝るだけです。
そういう訳で、何と9時間以上も寝てしまいました(^^;;
こんなに寝たのは本当に数年ぶりです。
本日は、浄蓮の滝を見学し、その後2015年にできた三島スカイウォーク
(日本最長の吊り橋とのこと)に行きました。
1000円/人(中学生は500円/人)もかかりましたが、吊り橋の往復
はそれなりに楽しめました。
(吊り橋を渡るのも数年ぶりでした。)
昼食を済ませ、道路が混雑する前に帰路につき、先ほど帰宅しました。
さて、来週の土日は大阪で公式大会ですね。
ほぼ引退状態のクリボーですが、公式大会は出てみたいようなので、日曜日
だけ参加予定です。
(土曜日は行っても仕方ないのでパスです。)
全然ポケモンカードゲームとは関係ない話です。
本日は家族3名で伊豆に家族旅行です。
実に2012年のGW以来となります。
ポケモンカードゲームを始めて以降は、土日はカードジムに出かけることが
ほとんどとなりましたが、試合に出ない妻はいつも家で留守番でした。
公式大会の遠征も、旅費が馬鹿にならないので、クリボーとゲンシクリボー
の2名だけで出かけていました。
今年に入り、クリボーがほぼ引退状態になったこともあり、久しぶりに家族
3名で旅行することにしました。
来週からゲンシクリボーは連続で海外出張が決まっており、かなりハードな
日々ですが、その前の良い息抜きとなりそうです。
本日は家族3名で伊豆に家族旅行です。
実に2012年のGW以来となります。
ポケモンカードゲームを始めて以降は、土日はカードジムに出かけることが
ほとんどとなりましたが、試合に出ない妻はいつも家で留守番でした。
公式大会の遠征も、旅費が馬鹿にならないので、クリボーとゲンシクリボー
の2名だけで出かけていました。
今年に入り、クリボーがほぼ引退状態になったこともあり、久しぶりに家族
3名で旅行することにしました。
来週からゲンシクリボーは連続で海外出張が決まっており、かなりハードな
日々ですが、その前の良い息抜きとなりそうです。
先週、ワシントンDCのガイドブックを購入しました。
「ホテルからホワイトハウスまで1kmくらい、国立航空宇宙博物館まで
地下鉄で3駅か。」
などと、観光名所とホテルとの距離を確認しています。
「ところで、何しにワシントンDCに行くんだったっけ? 」
「ホテルからホワイトハウスまで1kmくらい、国立航空宇宙博物館まで
地下鉄で3駅か。」
などと、観光名所とホテルとの距離を確認しています。
「ところで、何しにワシントンDCに行くんだったっけ? 」
今週もスキー(ジムバトルはお休み)
2014年3月9日 旅行元々は2月に行くはずでしたが、大雪で行けなかったので、
仕切り直しで土日で行ってきました。
場所は、白馬さのさかというマイナーなスキー場です。
行き始めて今年で4年目になりますが、ずっと同じ宿を利用
しています。
(と言うより、「たかしが毎年この宿に行きたがる。」ので、
4年間通い続けています。)
・安い(1泊2食で大人6500円、小学生5000円)
・駅まで迎えにきてくれる。(帰りも駅まで送ってくれる。)
・何かしらのおみやげをくれる。
(今回はおにぎり2個とお菓子2個でした。)
・コーヒー、紅茶は飲み放題。
(インスタントコーヒーやティーバックが置いてあるので
勝手に飲んでOK。)
・食事の量が多い。(夕食と朝食を食べると、昼食を食べる
気がなくなります。)
豪華なものはありませんが、子供連れへの配慮があり、
夕食にピザやお好み焼き、パンシチューなどが出ます。
(たかしはパンシチューが気に入っています。宿の人も
そのことはわかっているので、我が家が泊まる時は必ず
出してくれます。)
スキー場も比較的すいていて、かつ滑りやすいゲレンデ
ですので、半日もいるとへとへとになるまで滑れます。
おまけに、子供の1日リフト券は1000円でお得です。
2日間満喫したので、今シーズンはこれでスキーは終わり
の予定です。
*今度の土曜日から新弾発売ですので、気持ちを切り替え
て頑張ろうと思います。
仕切り直しで土日で行ってきました。
場所は、白馬さのさかというマイナーなスキー場です。
行き始めて今年で4年目になりますが、ずっと同じ宿を利用
しています。
(と言うより、「たかしが毎年この宿に行きたがる。」ので、
4年間通い続けています。)
・安い(1泊2食で大人6500円、小学生5000円)
・駅まで迎えにきてくれる。(帰りも駅まで送ってくれる。)
・何かしらのおみやげをくれる。
(今回はおにぎり2個とお菓子2個でした。)
・コーヒー、紅茶は飲み放題。
(インスタントコーヒーやティーバックが置いてあるので
勝手に飲んでOK。)
・食事の量が多い。(夕食と朝食を食べると、昼食を食べる
気がなくなります。)
豪華なものはありませんが、子供連れへの配慮があり、
夕食にピザやお好み焼き、パンシチューなどが出ます。
(たかしはパンシチューが気に入っています。宿の人も
そのことはわかっているので、我が家が泊まる時は必ず
出してくれます。)
スキー場も比較的すいていて、かつ滑りやすいゲレンデ
ですので、半日もいるとへとへとになるまで滑れます。
おまけに、子供の1日リフト券は1000円でお得です。
2日間満喫したので、今シーズンはこれでスキーは終わり
の予定です。
*今度の土曜日から新弾発売ですので、気持ちを切り替え
て頑張ろうと思います。
野沢温泉スキー(ジムバトルはお休み)
2014年3月2日 旅行 コメント (4)*DNで初めてポケモンカードゲーム以外のことを書いてみます。
この土日、親子で野沢温泉にスキーに行ってきました。
野沢温泉には6年連続でスキーに行っているのですが、目的は
(1)外湯巡り(外湯は賽銭だけで基本的に無料)で温泉を満喫する。
(2)温泉まんじゅうを食べる。
(3)色々な野沢菜(浅漬け、本漬け、たまり漬け、わざび漬けなど)
を食べる。
(4)スキーを楽しむ。
の順で、スキーは目的の4番目になっています。(オイオイ!)
今回、外湯は6カ所入りました。
温泉まんじゅうも、2日間で親子で10個くらいは食べました。
(更に、おみやげに20個購入しています。)
野沢菜も、宿で本漬けを堪能し、おみやげにたまり漬けを購入しました。
肝心のスキーですが、1日目は1.5時間、2日目も2時間滑って終了
です。若い頃は昼食も取らずに朝からリフトが止まるまで滑っていまし
たが、2時間以上滑ると足腰が持たなくなっています。
それで、往復の電車の中で何をしていたかと言うと、
「たねポケモンから攻撃を受けないポケモンにどう対応するか?」
をひたすら議論していました(^^;;)。
①ダストダスを使う。
②ゲノセクトEXにGブースターをつけて一蹴する。
③コバルオンEXのはがねの弾丸で一蹴する。
④進化ポケモンを使う。
くらいが対処方法になるのでしょうが、具体的にどうするか結局決まり
ませんでした。
発売までまだ2週間弱あるので、もう少し考えます。
この土日、親子で野沢温泉にスキーに行ってきました。
野沢温泉には6年連続でスキーに行っているのですが、目的は
(1)外湯巡り(外湯は賽銭だけで基本的に無料)で温泉を満喫する。
(2)温泉まんじゅうを食べる。
(3)色々な野沢菜(浅漬け、本漬け、たまり漬け、わざび漬けなど)
を食べる。
(4)スキーを楽しむ。
の順で、スキーは目的の4番目になっています。(オイオイ!)
今回、外湯は6カ所入りました。
温泉まんじゅうも、2日間で親子で10個くらいは食べました。
(更に、おみやげに20個購入しています。)
野沢菜も、宿で本漬けを堪能し、おみやげにたまり漬けを購入しました。
肝心のスキーですが、1日目は1.5時間、2日目も2時間滑って終了
です。若い頃は昼食も取らずに朝からリフトが止まるまで滑っていまし
たが、2時間以上滑ると足腰が持たなくなっています。
それで、往復の電車の中で何をしていたかと言うと、
「たねポケモンから攻撃を受けないポケモンにどう対応するか?」
をひたすら議論していました(^^;;)。
①ダストダスを使う。
②ゲノセクトEXにGブースターをつけて一蹴する。
③コバルオンEXのはがねの弾丸で一蹴する。
④進化ポケモンを使う。
くらいが対処方法になるのでしょうが、具体的にどうするか結局決まり
ませんでした。
発売までまだ2週間弱あるので、もう少し考えます。